HOMEメタボリックシンドロームがんの予防・早期発見生活習慣病Q&A

HOME > 自分でもできる生活習慣病治療法

自分でもできる生活習慣病治療法

生活習慣チェック

あなたの健康体重と、一日の摂取カロリーをチェック!

性別  
年齢
身長 cm
体重 kg


該当する生活習慣1つにチェック!

ある程度、通勤・通学で歩いており、軽い運動もする。
 
 
○BMIからみるメタボリック診断。( BMI=体重(s)÷身長(m)÷身長(m) )
BMI

○あなたの健康体重目安

健康体重  kg
○理想的な一日の摂取エネルギー目安。
Kcal
現状の把握はできましたか?
思い当たる原因を調べて、 自分が続けることのできる対策を選びましょう。

食事療法のポイント

栄養バランスのとれた食事
栄養バランスのとれた食事

主食(米やパンなど)+魚、肉、豆腐、卵などを使った主菜+野菜を使った副菜がそろった食事を摂りましょう。
特に野菜は、体内の余分な塩分を排出する作用のあるカリウムが多く含まれているので、毎食摂るようにしましょう。
果物にもカリウムやビタミンが多く含まれています(糖分も含まれているので摂りすぎに注意しましょう)。

※ただし、腎臓障害のある方はカリウムの摂りすぎは危険なこともありますので、主治医に相談しましょう。

アルコールは控えめに

量を決めましょう。ビールなら1本、日本酒なら1合。
休肝日も作りましょう。

肥満の人は減量を

肥満は心臓に負担をかけ、血圧を上昇させます。
腹八分目を心がけましょう。

単に運動不足でメタボリックになっている方、痩せて見えていても内臓脂肪がついている方、などなど単純には量れない要因もありますが、自分の適性体重が大体どのくらいなのかを計算してみましょう。
適正体重=身長(m)×身長(m)×22

生活面の改善について

ぜひ禁煙を
ぜひ禁煙を

喫煙は動脈硬化の危険因子の一つで、血圧も上昇させます(ニコチンや一酸化炭素により)。
明日からすぐ禁煙ということが出来れば、やめたいという方はすぐにでも禁煙できるでしょうが、そう簡単にはいかないのが禁煙です。
これは禁煙に挑戦したことのある方、そもそもタバコを吸っている人のほぼ全員が難しさを体験しているのではないでしょうか?

そんな禁煙を始めるにあたり、現在では方法も多種多様です。
1日のタバコの本数を特殊なフィルターを使い、少しずつ減らしていく方法などもありますが、口寂しさを紛らすために間食などで食生活を乱しては意味がありません。
禁煙がうまくいかない人、どうしても続かない人は、近くのクリニックに「禁煙外来」があれば受診してみることをおすすめします。
自分の生活習慣を見直す一環として、タバコとの付き合いを真剣に考えることが重要です。

過労、不眠を避けましょう。
過労、不眠を避けましょう。

仕事が何時までたっても終わらない。
これは仕事が終わらない原因がどこにあるかによっても解決策がことなってきます。
優れたシステム、マネージメントフローによって、業務過多に陥っていても歪がでないとい組織というのは稀でしょう。
問題のほとんどが、自分で解決どうのということではない状況になっているのではないでしょうか?
ストレスマネージメントを医療機関でおこなうことは日本ではあまり進んでおらず、そのような時間もとれないという方も多いと思います。
そんな方はまず、休み・自己研鑽などの日程・時間割振りのコマを、大きなイレギュラーがない限りは動かさないと決め、そのコマ割りを中心に仕事を組んでみるなど、自分の中にない時間割振り方法を見つけて自己管理していきましょう。

このページのトップへ

Copyright(C)2009 MIYAKE CLINIC. All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】